-
Spectator スペクテイター vol.50
¥1,320
特集「マンガで学ぶ メディアの歴史」
-
カーシェアグルメドライブ
¥2,200
「さあ、どこへ行こう」 吉本興業所属お笑いグループ「グランジ」のごめたんこと五明拓弥によるマンガ作品集。 免許取得を機に車を持とうと思うも、諸経費などのハードルを前に挫折したが、芸人仲間のアドバイスでカーシェアを知り、運転の楽しさにはまっていく主人公。 距離料金のかからない6時間のシェアで様々なB級グルメをめぐる短編集。
-
手塚治虫の海
¥1,100
ヤマケイ文庫によるアンソロジー。手塚治虫が遺した作品のなかから、「海」をテーマとしたマンガを13編セレクトした作品集。
-
手塚治虫の怪
¥1,100
ヤマケイ文庫によるアンソロジー。手塚治虫が遺した作品のなかから、「怪」をテーマとしたマンガを13編セレクトした作品集。
-
手塚治虫の挑戦
¥1,100
ヤマケイ文庫によるアンソロジー。手塚治虫が遺した作品のなかから、「挑戦」をテーマとしたマンガを6編セレクトした作品集。
-
サバキスタン 3 裁判
¥1,980
ビタリー・テルレツキー作 カティア画 鈴木祐也訳 トゥー・ヴァージンズ刊
-
幸田文 老いの身じたく
¥1,980
幸田文著 青木奈緒編
-
稲垣足穂 飛行機の黄昏
¥1,540
平凡社 STANDARD BOOKS
-
河合隼雄 物語とたましい
¥1,540
平凡社 STANDARD BOOKS
-
日髙敏隆 ネコの時間
¥1,540
平凡社 STANDARD BOOKS
-
牧野富太郎 なぜ花は匂うか
¥1,540
平凡社 STANDARD BOOKS
-
南方熊楠 人魚の話
¥1,540
平凡社 STANDARD BOOKS
-
散歩なう 2023 02
¥600
特集:郵便ポスト・電話ボックスのある町角 カラー、B6サイズ
-
サバキスタン 2 仔犬たち
¥1,980
ビタリー・テルレツキー作 カティア画 鈴木祐也訳 トゥー・ヴァージンズ刊
-
サバキスタン 1
¥1,980
ビタリー・テルレツキー作 カティア画 鈴木祐也訳 トゥー・ヴァージンズ刊
-
調子悪くて当たり前日記
¥1,320
北尾修一 百万年書房 『自分思い上がってました日記』の続編
-
みんなもっと日記を書いて売ったらいいのに
¥1,320
SOLD OUT
小沼理 著 TUKZUK POCKET LIBRARY (本書目次より) 「朝から夜に向かって書けば1本のテキストができあがる」 「日記が続かないひとへ(呪いにしないための覚え書き」 「採算度外視でも、利益最優先でもなく」 難しく考えているひとや、一歩を踏み出せないひとへ
-
しらたまカレンダー2024
¥2,000
SOLD OUT
以下、真道彩さんからのご案内です。 今年も「しらたまカレンダー 2024」を販売させていただきます。 2024年も心に残る佳い年になりますように。 このカレンダーの中のしらたまを通して思った12ヶ月を描きました。そして今回もまた描いたことのない記念日にも挑戦しています。 カレンダーと一緒にぼんやりやほんわかを楽しんでいただけましたら幸いです。 ポストカードサイズ(縦148 x 横100mm)のカレンダー本体が、専用プラスチックケースに入っています。 + ステッカー(屋外用) 1枚 1点 2,000円(税込)です。
-
BEACON vol.3
¥1,540
声を灯すZINE 特集「不機嫌な時代を歌え」
-
nice things. issue74
¥1,980
特集:風を旅する。
-
平松麻作品集『Things Once Mine かつてここにいたもの』
¥1,100
Switch Publishing 刊 画家の平松麻さんが制作の息抜きとしてマッチ箱に描いた絵画シリーズ。
-
散歩なう 2023 04
¥600
特集:学び舎 路傍の石 カラー、B6サイズ
-
しずかな目をしたともだち
¥1,200
有園菜希子
-
LOCKET 06 SKI ISSUE
¥2,200
毎号ワンテーマで世界を旅し、取材する内田洋介さん。 「コーラ」、「熊」に続く今号のテーマは「スキー」。